忍者ブログ
手軽にできる 自費出版 ・ 個人出版 ・ 自主出版!初めての方にも簡単に出版・流通が可能 です。
[PR]
>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自費出版は趣味的な要素が強く、自己満足的なものだというのが世間一般の見解だ。
これは、趣味で本を出版するのではなく、作家一本で生涯生計を立ててゆきたいという「プロ希望」の人には向いていないという事だ。
本当に名の知れたプロとして活躍したいのなら、やはりオーソドックスにプロの道を歩んだほうが確実性は高いのだ。
その他の理由としては、「まとまった資金を出すことにリスクを感じる人」、「感情に流されて行動してしまう人」等がある。
自費出版では、最低でも数万円単位の資金は必要になるし、前金が必要な業者もある。
健全な業者は存在しても、リスクがゼロの業者は存在しないという事を覚えておいて下さい。
また、すぐ感情的になり冷静さを失い、自分を保てなくなる人の場合も、自費出版に対して警戒する必要がある。
その理由は、この様な人が一番、悪徳な業者につかまり騙される可能性が高いからだ。
感情と理性が逆転し、無防備になるから騙され易くなるのだ。
良くあるパターンが、「作品を褒めちぎり、その気になり有頂天になったところで契約させる」という手段だ。
この様なケースは、国民生活センターの自費出版トラブルのサイトでも取り上げられており、このタイプの被害に遭う人達の多さを物語っている。
尚、このサイト情報については、「国民生活センター自費出版」とキーワード入力すると見つける事ができる。
PR

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログカスタマイズ
忍者ブログ [PR]